簡単に動画マニュアルをシェアできるのはもちろん、画像・音声・テキストでのノウハウを検索しやすく蓄積。さらに気づきなどをタイムリーにコメントしあえて、社内コミュニケーションを活性化。つまり、 soeasy buddy for dentalは「動画マニュアル&教育ツール」と「ナレッジデータベース」と「社内SNS」の“いいところ”を集めた「おしえあいば」プラットフォームです。
紙のマニュアルがあっても
活用されない
古くなっている情報もあり
更新が大変
新スタッフの加入
新技術や新機器導入の都度
何度も何度も同じ説明を
しなくてはならない
業務が属人化して
タスクのシェアが困難
引き継ぎをしようにも
「言った」「聞いてない」問題発生
これらをはじめ、
歯科医院に多い育成や
コミュニケーションの悩みの数々、
soeasy buddy for dentalで
解決しませんか。
スマホで動画を撮って投稿ボタンを押すだけ。
字幕は自動で表示され、編集の手間なく動画マニュアル完成。
さらに画像、音声、テキストも情報蓄積・共有が可能。
スマホ、タブレット、PCで、いつでも、どこでも、何度でも、
視聴・閲覧できるから、誰でも学習効果を高められます。
業務連絡や日報、またはヒヤリハットやクレームなどを、
リアルタイムに関係者へ共有。
スタッフ同士で同じ情報にすぐに触れることができるため、
コミュニケーションのミスやロスが削減され、
生産性向上や成長スピードの加速に役立ちます。
誰がどの情報を閲覧したかをデータ化。
学習状況の把握とともに、各マニュアルの有用性を把握できます。
またコメントの投稿状況なども分かるため、
スタッフのモチベーションやエンゲージメントの低下にいち早く気づき、離職を検討する前にケアに動くことが可能です。
歯科は、特にスタッフのレベルの高さが求められるなかで、
どうしても教育体制の構築が追いつかず、離職率が高いという現状があります。
この課題解決の一助になることを目指し、次のオプションサービスをご用意しています。
※医療法人時和会クレモト歯科なんば診療所 監修
「動画マニュアル作成時に、参考になるサンプルがあるとイメージしやすい」という声にお応えして開発。
作成すべきマニュアルのリストアップから撮影・編集方法検討の負荷低減を実現できます。
(満点10点)
歯科医師免許を持つ私は、歯科業界を別の角度から良くしたいと感じ、臨床の現場から一転、この仕事に携わることを決意しました。業界知識や現場の経験を活かして歯科医院の皆様と共により良い環境をつくるのはもちろん、日本の医療全体に貢献し、より多くの人々の命を救うことを目指して邁進していきます。
受付時間|10:30〜17:30
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
スマホがすこし苦手な人でも簡単に使えて、おしえあえる。自由に想いを伝えあえる。コミュニケーションが良好になると、教育の課題が解決できるだけでなく、仕事への意欲も高まります。
目指したのは「動画マニュアル&教育ツール」と「ナレッジデータベース」と「社内SNS」の、いいとこ取り。
「おしえあう文化」が育まれることを目的に、年齢関係なく誰でも気軽に使えることにこだわりました。
動画マニュアルの
シェア
情報体系管理フォルダ機能
すぐに情報共有SNSタイムライン機能
現場理解による
サポート力
おしえあう
文化醸成
複雑な手続きなどなく、お申し込みからすぐに使えて、すぐに効果を感じることができます。
ノウハウが現場に浸透し、売上へつながるように
カスタマーサクセスが専任でフォロー。
利用初期の動画マニュアル作成代行などのサービスもございます。
詳しくは、お問い合わせください。
soeasy buddy for dentalを使うことで、どんな効果があったのか。
実際にご利用いただいているお客様にもご登壇いただき、導入の流れや使い方、効果について生の声をお伝えしています。
2/28(月)まで ※終了しました
2021年配信セミナーを一挙大公開中!
新人教育にお役立てください!
導入効果はもちろん、事業成功に向けて伴走するのが私たち。
soeasy buddy for dentalの「機能説明」をはじめ、導入企業での「効果創出事例」や「コロナで変わる働き方の効率化事例」についても、ぜひご覧ください。
受付時間|10:30〜17:30
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
ただの動画マニュアルでいいなら、他にもある。
ただの社内SNSで探すなら、このアプリじゃなくていい。
soeasy buddyは、「おしえあいば」
みんなでおしえあえる場をつくる。
経験から得たハウツー、日々のしごとでの発見、ちょっとした気づき、、、
誰かにとって当たり前のことが、他の誰かの助けになる。
動画で、写真で、トークで、
知恵を分かちあい、情報をシェアすれば、
みんながハッピーになれる。みんなで成長できる。
おしえあうって、すばらしい。