単方向の情報提供だけではない双方向コミュニケーションツール、モチベーションの向上に繋がるマネジメントツールとして活用

導入企業概要

日華化学株式会社様は、化粧品・化学品事業をはじめ様々な事業を展開されており、 「お客様の髪の健康と美しさの追求」をテーマとするブランド「デミ コスメティクス」を展開される化粧品部門にて、 soeasy buddyを、動画マニュアルの蓄積と社内コミュニケーションに活用されていらっしゃいます。

今回、導入をご決定いただいた佐々木様、山﨑様に導入の背景、活用方法、効果についてお聞きしました。

日華化学株式会社様のWEBサイトはこちら

導入前の状況
  • オンラインでの教育環境がなく、工数の削減が出来ていなかった
  • 社内コミュニティツールの使用率が上がらなかった
導入後の効果
  • 社員教育のデジタル化により、効率的な学習環境と工数削減を実現
  • ツール使用率が3倍に、情報共有のスピード向上
  • 「個人のナレッジをシェアする」文化の確立
  • 抱えていた課題と導入の経緯

    社内情報共有ツールの使用率が悪く、スマホで気軽に利用できるところに惹かれて。

    これまで化粧品部門の営業スタッフ内における業務報告や日報、事例などの情報共有に使用していたコミュニティサイトが、社内のPCでしか使えないなどの理由から使用率が悪かったため、手軽に且つ使い勝手の良いものにしたいと考えていました。

    その際、お取引先のあるサロン様よりsoeasybuddyをご紹介頂き、スマホで気軽に使用できる所に惹かれ、導入することを決めました。

     

    「デジタル化」によって「働き方改革」を進めたい。

    (日華化学株式会社 佐々木様)

    私たちにとって社員の働き方改革に向けた「デジタル化」は大きなミッションでした。

    具体的にはペーパーレスに向けた取り組みや、社員教育のデジタル化です。

    社員教育については、日中はサロン様のご対応があるため、先輩に同行してトークを聞きながら直にノウハウを吸収するという機会も限られます。

    教育工数を削減し、時間を有効活用していくためにもオンラインで出来ることを増やしていきたいと思っています。

  • soeasy buddyの活用方法

    文面だけでは伝わりづらいポイントを確実に伝えることができ、効果的な学習が可能に。

    社内教育において、顧客であるサロン様向け自社ブランド品トークのロープレをマニュアル動画として共有しています。

    これまでは、文字ベースの紙の資料を作成し共有をしていましたが、シャンプーなど商品の拡販方法や、サロンのお客様向け使用説明になるので、動画を活用することで文面だけでは伝わりづらいポイントも確実に伝えることができ、効果的に学ぶことが出来ます。

    また、COVID-19の影響でサロン様にご訪問することが難しくなったこともあり、社内教育のためだけでなく、サロン様に商品動画を共有し、ご覧いただくという形で活用しています。

     

     

    個々のノウハウを共有することで組織全体のブラッシュアップが実現。

    営業スタッフが個々に持ち得ている良いトークや講習用資料、POPの書き方など、属人化したノウハウの共有を進めています。

    共有を受ける側もただ見るだけでなく、コメントのやり取りも出来るので、同じような状況を抱える社員がコミュニケーションをとりながらそれらを参考にすることができ、効率的に組織全体のブラッシュアップが実現できていると思います。

     

     

    評価基準に取り入れることで、組織内の情報共有を活性化

    自身のスキルやノウハウを誰かのために共有する、発言することを自主的に行うのは、誰しも抵抗があるのは当然です。

    それを払拭するために、はじめは投稿数を決めて促し、評価基準に取り入れるなどの対応をしました。今後は投稿内容を評価し、より質の高い共有を行えるようにすることで、組織全体としてのスキルアップを目指していきたいと考えています。

     

     

    動画として情報を蓄積し、今後のスキル・ナレッジ伝承に

    新商品に関する話だけでなく、ありがたいことに地方やご年配のオーナー様など20年前の商品を変わらずに使い続けてくださっているサロン様もあり、それらの商品についてご質問をいただくことがあります。

    当時の営業担当とは違うのですぐに答えられない内容もあるのですが、過去の情報を蓄積することで、スマホで簡単に見返すことが出来ます。

    数年後に見返したときに過去のデータが文字の資料だけでなく動画として残っているということは非常に有効であると思います。

     

     

    ポジティブな発信を増やし、ボトムアップの「賞賛文化」を

    今後は社内で自分をアピールできる場として、soeasy buddyをもっと活用して欲しいと考えています。

    例えば、各自の企画を投稿して発表し、その中から良いものを選びあって競いあうようなポジティブな取り組みを行い、ボトムアップの賞賛文化を創っていきたいと思っています。

  • 導入による効果

    スマホで手軽に使用でき、使用率は3倍、情報共有のスピードも向上

    以前使用していた社内コミュニティサイトはPCでの使用に限られるため、外回りが中心の営業社員にとっては手間がかかり、使用率が上がりませんでした。

    soeasy buddyは視聴や投稿を外出先でもスマホで簡単に出来るので、以前と比べて使用率は3倍となり、情報共有のスピードも向上しました。

     

     

    「個人のナレッジをシェアする」文化の確立

    導入後すぐ、担当いただいているsoeasyのカスタマーサクセスの方から、社内のスタッフ向けに操作方法や動画編集方法の勉強会を実施していただき、スムーズに活用を始めることが出来ました。

    そうしたサポートもあり、自分たちで動画を作成してナレッジをシェアするという文化が出来ました。

     

     

    社員教育のデジタル化により、効率的な学習環境と工数削減を実現

    COVID-19の影響で、これまでのように先輩の訪問に同行して学ぶといった研修は出来ませんでしたが、soeasy buddyの動画コンテンツを活用し、教育環境のデジタル化を進めることが出来ています。

    ベテラン社員のトークを若手社員が訪問同行することなく、各自が動画を見て学ぶことができたので、この大きな壁を乗り越えることが出来ました。

    以前であれば10回同行して学ぶ工程を、各自の好きな時間で10回の動画視聴で達成できるので、習得するまでの日数を鑑みると、確実に早くなっています。

    また、同じ質問に何度も答える必要がなくなるなど、先輩社員の工数削減にも繋がっています。

  • soeasy buddyの良さ

    情報を手元で即座に共有できる「使いやすさ」

    (日華化学株式会社 山﨑様)

    使い方がシンプルで、ITが得意でない方でも絶対に使えると思います!

    情報を手元で即座に共有できる「使いやすさ」が一番良いです。

    アフターコロナでは、市場が変化するスピードも速く、オープンに情報をいち早く集める場としてとても有益であると感じています。

お気軽にご質問、ご相談ください

お電話での相談は

03-6228-1647

受付時間|10:30〜17:30
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)